POP UP SHOP

11月19日(水)〜23日(日)

11時〜17時


PUTIPOTIの冬支度

HANDMAIDE服 展示会



天然素材の手作りお洋服



高橋りょう子先生の教室 11月15日(土) 開催予定

11月の教室のご案内

春まで楽しむビオラを使ったレッスンです

☆11時〜 簡単かわいいハンギング 1800円

季節の植物を3、4種類使ってハンギングバスケットに植え込みます。
30分ほどで出来上がります 1800円(材料費込)

☆13時から
豪華な寄せ植えを作ります。

イメージ写真@
壁掛け形 : 13,000円(器購入不可のため器ご持参必須)

イメージ写真A
リース形 : 11,000円(器代2200円別途/ご持参可)

イメージ写真B
器の直径 12〜15cm: 3,800円(器代別途/ご持参可)

イメージ写真C
器の直径25〜30p: 15,000円(器代別途/ご持参可



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ご予約は、下記へお申込みください。 
アトリエ・茶房 待夢  TEL: 090-8842-8726
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*



岡部明美先生の寄せ植え教室 12月21日(日) 開催予定

岡部明美先生の寄せ植え教室

12月21日(日) 10時30分から

 花材未定  2000円


 前回10月26日の教室・作品

  花材は

   ビオラ、りんどう、こくりゅう、ゴシキトウガラシ、マム(洋菊)

 



山葡萄の籠 7月20日(日) 開催しました

加根古工房 木村先生のワークショップ

 山葡萄の籠 作り


7月20日 9時から11時30分

皆様真剣に作成、素敵に仕上りました

お花を生けると引き立ちます

手作りの籠、完成です

 



糸掛け曼荼羅体験 5月25日(日) 開催しました

◆糸掛け曼荼羅 

「基本の曼荼羅」または「鳳凰」を選び、額の色は、黒と白


色々な色の糸選びも何色にしようか、、、、?自分好みの糸6〜7色、間違わないように慎重に、一本一本釘に引掛けます。

皆様個性的な色合いで、キラキラの糸も混ぜながら、たまに掛け間違えもありますが、

皆様とっても素敵に完成です 体験料 1500円、所要時間 約2時間

完成後は、ティータイム  憩いのひと時を